目次
ZIPANG OPERA
有観客&配信ライブ
~風林火山~
まだまだステラボールから魂が戻ってこず
幸せな気分が続いています
こんにちは、佐藤流司大好きおじさんです
4月4日から4月7日まで品川プリンスホテル ステラボールにて公演されていました
ZIPANG OPERA有観客&配信ライブ~風林火山~が大熱狂の中幕を閉じました
まだまだ興奮冷めやらぬ中
ZIPANG OPERAの次なる旅路に想いを馳せ
今回はZIPANG OPERA有観客&配信ライブ~風林火山~の
内容と感想を想いのまま書いていきたいと思います
3/29(水)発売 2ndAL
『#風林火山』を引っ提げた「ZIPANG OPERA 有観客&配信ライブ 〜風林火山〜」全世界配信チケット好評販売中!!!!🎫配信チケット
3,500円(税込)🇯🇵国内から視聴はこちら
▶︎ https://t.co/K6BsXJiWro🌏海外からの視聴はこちら
▶︎ https://t.co/w4cTdzRK1a#ZIPANGOPERA pic.twitter.com/gdqB2ihqS4— ZIPANG OPERA Official (@zipang_opera) March 30, 2023
ZIPANG OPERAとは
ZIPANG OPERAは、2021年4月に3人の俳優と1人のボーカリストによって結成された男性だけの音楽パフォーマンスユニットです
アーティスト名「ZIPANG OPERA」は一曲一曲が歌劇になっているようなパフォーマンスを行うことから命名されました
PaniCrewの植木豪がプロデュースしLDHRecordsと提携しています
現在のメンバー
- 佐藤流司(佐藤流司)
- 福澤侑(福澤侑)
- 心之介(心之介)
- spi
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ZIPANG OPERA
˗ˏˋ 風林火山 ˎˊ˗
2023.3.29 0:00 Release!!!!_______________◢
💿 https://t.co/O7pJEp8V2l#ZIPANGOPERA #佐藤流司 #福澤侑 #心之介 #spi#風林火山 pic.twitter.com/1Z8hK4jTQs
— ZIPANG OPERA Official (@zipang_opera) March 28, 2023
ZIPANG OPERA
有観客&配信ライブ
~風林火山~内容
開演を告げるブザーが鳴り響き
ステージに浮かび上がる
ZIPANG OPERAの文字
薄暗いステージに
5人のダンサーが現れ
奏でる音楽と共に心が高揚していく中
ついに姿を現す
ZIPANG OPERAと思わせる
和を織り交ぜた音の中
2年の時を経て
ZIPANG OPERAが魅せる
新たな船出はどんな景色なのか
1曲目は出航にふさわしい「STEER THE SHIP」
ZIPANG OPERAならではの
もう見慣れた揃いではない衣装で
舞うその迫力に観客は一気に惹きつけられる
「BLAZY BLAZE」でキレのあるダンスと共に
メンバーの自信に満ち溢れた表情に
まるでついてこれるのかと挑発されている感覚に陥り
観客も負けじと熱をあげていく
舞台が暗転
個性が爆発する緩めで長めの挨拶に
会場の空気を和らげたあと
「Breaking Down」「DRAMA」「開華」と
ZIPANG OPERAのいかつくも洗練されたパフォーマンスに
目を奪われ、その世界に誘っていく
そして新曲「Pieces of Dream」
ZIPANG OPERAでは珍しい
スタンドマイクを使用し
ラップとロックの融合で
その歌詞に心を握りつぶされる
その世界からの
またしても個性爆発する
ツッコミは存在しないゆるーいMC
そして今回の公演の名でもある
「風」「林」「火」「山」へ
1日目は「風」
魅せるその様は
吹き荒れ狂う勇ましさ中で
その疾さに目を奪われていく
2日目は「林」
期待を裏切る
その音奏でるもの
徐かなるやさしさに耳を奪われる
3日目は「火」
轟く地を震わせる音
静寂すら己の一部とし
観る者すべての心を侵掠する
4日目は「山」
会場をこだまする
響き渡るその歌声は
不動じることない自信のあらわれ
そこから繋がる
「Cherry Blossom」「DRAGON FIREWORK」
ZIPANG OPERAを知らしめた和ロックをかますと
「Happy Feeling」で笑顔と歌声で癒しを与える
そして各々のソロである
「WELCOM TO NEW WORLD」「HATE DISTANCE」「Alter Ego」「I Believe」
「Higher Ground」「鳴音」と
懐かしさと安堵感の中でZIPANG OPERAの歴史を感じ
「Eye of the Storm」「Lights on Me」
全く違う曲でありながら
心地よいリズム、透き通る歌声、
目を耳を肌をすべてを刺激する
「天照」
気遣い合いながら信頼という確かなモノを音にのせ
「ツギハギ」
個々を全力でぶつけ合いそれを信じて疑わない
2つの全く異なる楽曲に
各々の魅力が混ざり合い
この4人であることの意味を感じる
そしてライブはラストへ向け佳境へ
「KAMINARI FLAVOR」
最後の一押しとばかりに
4人がすべてを出し切り
ラストは「Like a Wolf」
静かなバラード調の曲でありながら
ふつふつと湧き上がる闘志を感じ
ZIPANG OPERAの先に想いを馳せながら本編は終了した
会場中から響くアンコール
これまでの想いを声にのせる
それに溢れる笑顔で答える
「Day by Day」
明るく爽快感のあるその曲で
メンバー、観客がともに歌い笑い
この時間が永遠に続く事を願ってしまう
最後の最後は「メドレー」
ZIPANG OPERA初の客降りもあり
会場の興奮、熱気は最高潮の中
4日間怒涛にように駆け抜けた
ZIPANGOPERA 有観客&配信ライブ~風林火山~の幕は閉じた
セットリスト
1.STEER THE SHIP
2.BLAZY BLAZE
3.Breaking Down
4.DRAMA
5.開華
6.Pieces of Dream
solo performance
7.Cherry Blossom
8.DRAGON FIREWORK
9.Happy Feeling
10.日替わりソロ曲
Day1:WELCOM TO NEW WORLD (福澤侑)
Day2:HATE DISTANCE (心之介)
Day3:Alter Ego (佐藤流司)
Day4:I Believe (spi)
11.Higher Ground
12.鳴音
13.Eye of the Storm
14.Lights on Me
15.天照
16.ツギハギ
17.KAMINARI FLAVOR
18.Like a Wolf
encore
19.Day by DAY
20.メドレー
ZIPANG OPERA
有観客&配信ライブ
~風林火山~感想
2年ぶり有観客&全世界配信
響きだけでも心が躍ります
そんな素敵な公演に
ありがたいことに参戦させていただきました
久しぶりの現地参戦に
童心に返ったようにこの日を待ちわびていました
有観客&配信、
そしてマスク着用の上声出し可能
少しずつ日常が戻りつつあることに
喜びを感じながらその時間はいよいよやってきました
ただひとつ佐藤流司大好きおじさんには不安なことが・・・
これはライブなのか?舞台なのか?
ステージに浮かぶZIPANG OPERAの文字
響く音色の中、心臓が飛び出そうになっていたところ
中央から姿を現す
”福澤侑”
そして”心之介””佐藤流司””spi”と続き
風林火山掲げステージの幕があがりました
スタートからアクセル全開
ぶっちぎって突っ込んでくる彼らに
ただただ見惚れ感動に浸るばかりでした
続く「BLAZY BLAZE」で
ZIPANG OPERAの新たな姿
煽られているようなその表情に
”忘れられない夜が来るって„
この日を待ちわびていたのは
こちらだけではなかったと確信し
後悔ないようにBLAZY BLAZEに今宵を
この瞬間を楽しむと決意しました
前半の終わり「DRAMA」「開華」と
ZIPANG OPERA人気曲が披露される中
「Pieces of Dream」
この曲はCDを聞いた時から
すごく耳に残り、心の奥をつついてくる曲と思っていました
ラップから始まり
絶望や苦しみに耐える日々から
それでも走り続ければ、いつかは・・・
”果てしない 闇を超えて
駆け抜けろ 新しい世界へ„
まるで彼らから
鼓舞されているように感じ
CDでは心をつつかれていましたが
歌声、表情、その姿に
心が奮い立たされていく感覚になりました
新しい衣装もお披露目となり
後半では日替わりでソロパートも・・・
そしていよいよラストの曲「Like a Wolf」
”この世界反撃の狼煙をあげろ ここにいること示す為に„
”spi”から始まり
”佐藤流司””福澤侑””心之介”と
歌い繋いでいく
下ではなく
まっすぐ前を向き
内の奥底から溢れ出る
その歌声はまだ見ぬ先を
しっかりと見据えている
高音で歌いあげる
バラードでありながらラストにふさわしい
彼らの内なる狼を強く感じながら
ZIPANGOPERA 有観客&配信ライブ~風林火山~の幕は下りました
彼らが魅せてくれた
今回の公演は
たくさん考えさせられることがありました
純粋にかっこよかった
楽しかった、次のためにまた頑張ろう
普段ならそう想い、明日への糧とするのですが・・・
彼らのいる今は
きっと想像しえない努力を
たくさんたくさん積み重ねてきたのだと思います
今できる精いっぱいでは満足しない
限界すら超えていく彼らの姿は
見ている人全てに希望と幸福を与えてくれる
”もっと派手な冠がお似合い„
そんな彼らを胸を張って応援し続けられるよう
今目の前に当たり前にあるものを大切にし
自分に与えられた環境に満足せず歩み続けていけるよう
1日1日を大切にし精進していきたいと強く感じました
”疑わないことが抵抗
心の声だけを信じていれば„
ZIPANG OPERAの新たな船出は
彼らの2年間の成長とそして今後の彼らは未知数であると
強く強く確信する内容となっていました。
”こんなんじゃ終われない 夢みたんだろう?„
そこに一緒について行けるよう
彼らの旅路が明るいものになるよう
願わずにはいられないそんな4日間でした
心満たされる幸せな4日間をありがとうございました
個人的な見どころ
・それぞれの公演を象徴するオープニング
・度頭から最後までぶっ飛ばしてくる歌とダンス
・そんなに大盤振る舞いでいいんですか?
・そのオチどこにいけばありますか?
・多彩すぎる才能に脱帽
・お召し物かっこよすぎやしませんか
・ダンス可愛すぎるんです
・何度でもやり直したいです
・すみません、嬉しすぎます
・もうありすぎて書けないや・・・
結局全部!!!!!
まとめ
今回ではソロについてあまり書いていません
これについては百聞は一見に如かず
アーカイブ配信も行っていますで
ぜひ皆さまの目で見て頂ければと思います
今回佐藤流司大好きおじさんが一番衝撃を受け
心に残り離してくれないものがあるのですが
それについては書く事も烏滸がましいので
自分の胸に秘めておきます
結論:佐藤流司は限界なくすスイッチがある
ZIPANG OPERA新たな試みも行っていますので
ぜひご覧ください
ZIPANG OPERA SHIPに乗船し、
まだ見ぬ世界『Another World』へNow on checking...⚡️https://t.co/XrZpi0wIKc#ZIPANGOPERA#ZO_AnotherWorld#ZO_風林火山 pic.twitter.com/yYN5fcWsfN
— ZIPANG OPERA¦Another World (@Z_anotherworld) April 5, 2023